昭和 8年 2月 | 延岡市制施行に伴って東臼杵郡医師会より独立し、延岡医師会が発足。 |
昭和22年12月 | 社団法人延岡市医師会として新生医師会設立 |
昭和27年 6月 | 准看護婦養成所を開所、昭和29年7月延岡准看護学校に改称。 |
昭和41年12月 | 全国に先駆けて学童の心臓検診を開始し『延岡方式』として注目された。今日での全国的に学童心臓検診を実施するきっかけとなる。 |
昭和42年 6月 | 延岡市医師会病院を(42床)を開設。 昭和52年11月に増改築 59床 昭和61年3月に増改築 69床 平成元年4月に増改築 91床 平成 9年3月に内部改装し108床となる。 |
昭和46年11月 | 学童心臓検診で日本医師会の『最高優功賞』受賞。 |
昭和50年 2月 | 延岡医学会の発足。 |
昭和52年 4月 | 延岡高等看護学校開設。 |
昭和53年 4月 | 延岡市医師会病院の『開放型病院』許可承認。(厚生省より) |
平成16年 7月 | 延岡市出北6丁目へ新築移転 |
平成24年 4月 | 一般社団法人へ移行 |
任期(令和6年6月27日定時総会終結時~令和8年6月定時総会終結時まで)
役 職 名 | 氏 名 | 担 当 業 務 |
---|---|---|
会 長 | 佐藤 信博 | 統括、渉外 |
副会長 | 平野 雅弘 | 救急医療、延岡市夜間急病センター、災害医療、地域医療、医療行政、医事紛争、総務、 |
副会長 | 赤須 郁太郎 |
延岡市医師会病院(管理統括部長・病院運営)、庶務、宮崎県医師会常任理事 |
理 事 | 山口 哲朗 | 学術・医学会誌、生涯教育、勤務医部会 |
理 事 | 大重 明広 | 会計、学校保健 |
理 事 | 竹原 俊幸 | 延岡看護専門学校、腎臓検診 |
理 事 | 安藤 誠 | 心臓検診、看護師研修、医療保険、健康教育 |
理 事 | 井上 英豪 | 労務対策 |
理 事 | 池田 典文 | 介護保険介護福祉、産業医 |
理 事 | 宝珠山 厚生 | 公衆衛生/新興感染症対策 |
理 事 | 岡村 樹里 | 生活習慣病、広報 |
理 事 | 平嶋 智之 | 文化厚生会員福祉、医療情報システム/遠隔診療 |
理 事 | 岩谷 健志 | 在宅医療 |
議 長 | 木下 義美 | |
副議長 | 川名 修徳 | |
監 事 | 吉田 建世 | 宮崎県医師会常任理事 |
監 事 | 早田 泰英 | |
監 事 | 宮本 義明 | |
学校長 | 金井 一男 |